Excelで数式を使う際にセルの値が空白の場合に正しく表示されないケースがあります。そんな時にはISBLANK関数で空白の有無を判断し、IF関数と組み合わせて使うなどすると便利な場面があります。ここではそんなISBLANK関数の使い方について解説します。
関連リンク
COUNTBLANK関数の使い方(空白のセルを数える)
VLOOKUP関数で「0」やエラーを空白にする方法
空白の行を一括削除する方法
空白(スペース)を削除する方法
ISBLANK関数とは
ExcelのISBLANK関数はセルの内容が空の場合はTRUEを返し、セルが空でない場合はFALSEを返します。例えば、A1に「みかん」が含まれている場合、ISBLANK(A1)はFALSEを返します。この関数の対応バージョンはExcel 2003以降です
ISBLANK関数の構文
- テストの対象:空欄どうかをテストしたいセル、もしくはセルを参照する名前を指定します。
ISBLANK関数の使用例
使用例1:「みかん」と入力されたセルをチェック
= ISBLANK(B3)
結果 → FALSE
みかんと入力されているA1セルをISBLANK関数でテストしています。文字列が入っているので結果はFALSEを返します。
使用例2:空白セルをテスト
= ISBLANK(B4)
結果 → TRUE
何も入力されていないセルをISBLANK関数でテストしています。空白セルなのでTRUEを返します。
使用例3:空白スペースをテスト
= ISBLANK(B5)
結果 → FALSE
空白スペースが入力されているセルをチェックしています。空白スペースの場合は空白セルとして認識しないのでFALSEを返します。
使用例4:空白を返す数式をテスト
= ISBLANK(B6)
結果 → FALSE
空白(””)を返す数式が入ったセルをISBLANK関数でテストすると、空白セルとして認識しないのでFALSEを返します。
関連リンク
COUNTBLANK関数の使い方(空白のセルを数える)
VLOOKUP関数で「0」やエラーを空白にする方法
空白の行を一括削除する方法
空白(スペース)を削除する方法
ISBLANK関数の要点
- ISBLANK関数はセルが空かどうかをテストします。
- ISBLANK関数は、セルが空白に見えて、実はそうではない場合にはFALSEを返します。例えば、A1にスペース文字、または空の文字列を返す数式が含まれている場合、A1は空白に見えても、ISBLANK(A1)はFALSEを返します。
おすすめの解説動画
ISBLANK関数をIF関数と組み合わせて使う実践的な活用方法について解説している動画です。一度見ておくことをおすすめします。
ショートカットキーの練習できます
当サイトはショートカットキーの練習を実際の動きを確認しながら練習できる機能がついています。繰り返し指を動かして練習ができるので、ゲーム感覚で遊んでいくうちに自然とショートカットキーが使えるようになれます。ショートカットキーは暗記するよりも実際に手を動かして練習していったほうが習得が早くなるので、是非当サイトをブックマークに登録し定期的に練習してみてください。下記のSTARTキーを押下すると練習を始められます。
※推奨ブラウザ Google Chrome