Excelには異なる単位の数値に変換するCONVERT関数が用意されています。ここではCONVERT関数の機能と使い方について解説します。
目次
CONVERT関数とは
ExcelのCONVERT関数は、指定した測定単位の数値を別の測定単位の数値に変換します。例えばインチをメートルに、ガロンをリットル、ポンドをキログラムなどに変換できます。単位も豊富に用意されています。
この関数の対応バージョンはExcel 2003以降です
CONVERT関数の構文
=CONVERT(数値,変換前の単位,変換後の単位)
- 数値:変換したい数値を設定します。
- 変換前の単位:変換前の数値の単位を設定します。引数には文字列、数値、セル参照を設定できます。
- 変換後の単位:変換後の数値の単位を設定します。引数には文字列、数値、セル参照を設定できます。
CONVERT関数の使用例
使用例:インチからメートルに数値を変換
単位がインチの数値を単位がメートルの数値に変換しています。
=CONVERT(B3,"in","m")
結果 → 0.0254
| 例 | 結果 | 説明 |
|---|---|---|
| =CONVERT(B3,”in”,”m”) | 0.0254 | 単位がインチの数値を単位がメートルの数値に変換しています。 |
CONVERT関数の要点
- CONVERT関数はある測定単位の数値を別の測定単位の数値に変換します
- CONVERT関数では大文字と小文字が区別されます。
- 単位文字列が間違っている場合、CONVERT関数は#N / Aエラーを返します。
- 設定単位に互換性がない場合は#N / Aエラーを返します。
- 数値が無効な場合#VALUEを返します
単位ごとの設定文字列一覧
2つ目と3つ目に設定する単位を表す設定文字列の一覧です。
重量に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| グラム | g |
| U(原子質量単位) | u |
| オンス(常衡) | ozm |
| ストーン | stone |
| トン | ton |
距離に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| メートル | m |
| 法定マイル | mi |
| 海里 | Nmi |
| インチ | in |
| フィート | ft |
| ヤード | yd |
| オングストローム | ang |
| 光年 | ly |
| パーセク | pc |
時間に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| 年 | yr |
| 日 | day |
| 時 | hr |
| 分 | min |
| 秒 | sec |
温度に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| 摂氏 | C |
| 華氏 | F |
| 絶対温度 | K |
体積に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| 小さじ | tsp |
| カップ | cup |
| オンス | oz |
| ガロン | gal |
| リットル | L |
| 立方メートル | m3 |
| 立法マイル | mi3 |
| 立法海里 | Nmi3 |
| 立方インチ | in3 |
| 立方フィート | ft3 |
| 立法ヤード | yd3 |
| 立法光年 | ly3 |
| 登録総トン数 | GRT(regton) |
領域に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| ヘクタール | ha |
| 平方メートル | m2 |
| 平方マイル | mi2 |
| 平方海里 | Nmi2 |
| 平方インチ | in2 |
| 平方フィート | ft2 |
| 平方ヤード | yd2 |
| 平方光年 | ly2 |
圧力に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| パスカル | Pa |
| 気圧 | atm |
| ミリ水銀 | mmHg |
物理の力に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| ニュートン | N |
| ダイン | dyn |
| ポンドフォース | lbf |
エネルギーに関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| ジュール | J |
| カロリー(物理化学的熱量) | c |
| カロリー(生理学的代謝熱量) | cal |
| 電子ボルト | ev |
| 馬力時 | hh |
| ワット時 | wh |
| フィートポンド | flb |
| BTU(英国熱量単位) | BTU |
仕事率に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| 馬力 | HP |
| ワット | W |
磁力に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| テスラ | T |
| ガウス | ga |
情報に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| ビット | bit |
| バイト | byte |
速度に関する単位
| 単位 | 設定文字列 |
|---|---|
| 英国ノット | admkn |
| ノット | kn |
| メートル/時 | m/h |
| メートル/秒 | m/s |
| マイル/時 | mph |
おすすめの解説動画
CONVERT関数の使い方を丁寧に説明している動画です。わかりやすいのでおすすめです。
ショートカットキーの練習できます
当サイトはショートカットキーの練習を実際の動きを確認しながら練習できる機能がついています。繰り返し指を動かして練習ができるので、ゲーム感覚で遊んでいくうちに自然とショートカットキーが使えるようになれます。ショートカットキーは暗記するよりも実際に手を動かして練習していったほうが習得が早くなるので、是非当サイトをブックマークに登録し定期的に練習してみてください。下記のSTARTキーを押下すると練習を始められます。
下のスタートボタンを押して練習モードに入ります。
STARTSTOP
※入力モード切り替え ctrl + shift + alt + space
PRE
NEXT
現在の問題をリストから除外
除外したリストをリセット
ガイドモード
リピートモード
※推奨ブラウザ Google Chrome
PUSH ENTER
